内視鏡について

内視鏡について

01. 消化器疾患の診断と治療

胃・大腸疾患の診断と治療

胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎の治療   
ヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)除菌治療
胃がん・大腸がんの精密検診  
胃・大腸ポリープ、早期がんの内視鏡治療
神経性胃炎・過敏性腸症候群の治療(ストレス、自律神経失調による消化器症状)
炎症性腸疾患 IBD:潰瘍性大腸炎、クローン病

腹痛、胃痛、胸やけ、げっぷ、食欲不振、吐き気、膨満感、下痢、便秘、血便などの消化器症状全般

02. 食道・胃・大腸の内視鏡診断と内視鏡治療(日帰り内視鏡手術)

 現在では食道や胃、大腸などの早期がんに対して内視鏡による治療がどんどん行われています。内視鏡による治療はお腹や胸を開ける外科手術と異なり、何の後遺症も残らない究極の縮小手術(機能温存手術)といえます。また少し大きくなってしまい内視鏡で切除出来ない場合にも、最近では「腹腔鏡下手術」によって大きく切らないでダメージの少ない外科手術が普及してきています。

 胃・大腸などの早期がん発見を目的とした場合、現在最も精度の高い検査法は内視鏡検査です。内視鏡の場合胃・大腸の粘膜を直接観察できるだけでなく、病変が発見されたら必要に応じて即座に生検(組織を顕微鏡で調べる検査)を行ったり、病変全体をその場で切除してしまう(内視鏡下粘膜切除術:EMR)ことも可能です。以上のことから胃がん、大腸がんの第2次予防には内視鏡による定期検診が最も適しているといえます。

内視鏡下粘膜切除術:EMRは現在大腸のみ行っております。

医師の紹介

  • 谷村医院 院長 李 喬遠

    宝塚消化器内視鏡院長
    李 喬遠

  • 非常勤医師 阪口 正博

    非常勤医師
    阪口 正博

  • 非常勤医師 平川 富夫

    非常勤医師
    平川 富夫

  • 非常勤医師 宮野 亮

    非常勤医師
    宮野 亮

  • 非常勤医師 辻 朱紀

    非常勤医師
    辻 朱紀

診療時間

当院では”予約診療”を行っております。

外来診察時間

9:00~12:00

お帰りの際に次回の診察予約をお取りください。
お電話での予約も受け付けています。

ご予約は 0797-72-3992 まで

検査時間

胃内視鏡検査 9:00~12:00
大腸内視鏡検査 13:00~

初めて来院された方、急な症状の方は随時診察いたします。

診療時間
9:00~12:00
胃カメラ
9:00~12:00
診察時間
13:00~
大腸カメラ

よくあるご質問

  • Q. 診察予約は電話でも良いですか?検査を受ける場合は一度診察に行かないとダメですか?

     診察予約、胃内視鏡検査の予約はお電話で結構です。大腸内視鏡検査は前日から飲んでいただくお薬や検査食などお渡ししますので、検査日と合わせて診察の予約もお取り下さい。また、検査にあたり休薬していただきたいお薬がございますので服用中のお薬がある方はお知らせください。

  • Q. 急に具合が悪くなった時、予約なしで行ってもかまいませんか?

     どうぞお越しください。ただ、緊急を除き予約の方が優先となり、待ち時間が長くなる場合がございます。

  • Q. 予約の変更、キャンセルはどうすれば良いですか?

     お電話で変更、キャンセルをして下さい。

  • Q. 検査の時の服装は?

     楽な服装で結構です。あまり体にぴったりとしたワンピースなどは避けていただいた方が良いかと思います。検査の当日は、身体をしめつけるガードルやボディースーツを避け着脱のしやすい服装でお越しください。大腸内視鏡検査などの場合は当院で用意している検査着に着替えていただきます。

  • Q. 検査の時間はどの位かかりますか?

     胃内視鏡検査は5~7分程度です。大腸内視鏡検査は10~20分程度です。ポリープ切除などを行う場合はもう少し時間がかかります。
    胃内視鏡検査の場合は受付から会計まで2~3時間、大腸内視鏡検査の場合は1日(朝~夕方)の予定となっています。

  • Q. 大腸内視鏡でポリープをとった場合、翌日から普通の生活をしてもいいですか?

     当院には入院施設がございませんので、ポリープの切除も日帰りで行っております。その場合、翌日から3日間はご自宅での絶対安静、1週間はご旅行、スポーツ、重労働が禁止となります。ポリープの有無は内視鏡検査をしてみないとわかりませんので、ご予約を取られる際は、安静がとれるお日にちでお取り下さい。

クレジットカードがご利用いただけます。

クレジットカードの種類

皆さんの疑問は解決できましたでしょうか?
その他質問や不明な点はいつでもお気軽にお問い合わせ下さい。